岐阜県で海外留学を目指す方に向けて、利用できる奨学金制度をまとめました。
県・市町村による支援制度のほか、全国規模の代表的な奨学金も紹介しています。
※本記事では2025年7月時点での「岐阜県に居住・出身」または「岐阜県の学校に在籍」の方を対象とした制度を中心に掲載しています。
高校生向け奨学金(都道府県・市区町村)
2025年7月時点では、岐阜県による高校生対象の海外留学専用奨学金制度は確認できませんでした。
ただし、市町村単位での研修支援や交換留学支援が実施されている場合があるため、在住自治体の教育委員会などでの確認をおすすめします。
大学生・社会人向け奨学金(地域・財団)
2025年7月時点では、岐阜県からの大学生・社会人向け留学専用の公的奨学金制度は確認できませんでした。
ただし、岐阜大学・岐阜聖徳学園大学など、県内の大学が独自に実施する留学支援制度は存在するため、所属大学の国際交流部門などでの確認をおすすめします。
その他(高校生含む全国型・民間制度)
トビタテ!留学JAPAN(高校生・大学生・社会人対象)
官民協働で運営されている人気の全国型奨学金制度。自由度の高い留学計画を支援する内容で、岐阜県からも多くの参加実績があります。
- 対象:国内の高校生・大学生・社会人
- 支援内容:渡航費・滞在費・活動費等の実費支援
- 備考:語学力や成績条件は緩やか/選考あり
JASSO 海外留学支援制度(協定派遣・学位取得型)
大学間協定に基づく派遣留学や、海外大学での学位取得を目指す学生に対して、月額支給と渡航費支援を提供する全国型制度です。
- 対象:大学生・大学院生・社会人
- 支援内容:月額6〜35万円+渡航支援金
- 備考:大学推薦必須/GPA・語学スコア要件あり
ご注意
本記事は2025年7月時点の情報をもとに作成しています。
奨学金制度は年度や施策により内容が変更される場合がありますので、最新情報は各自治体・大学・奨学金提供団体の公式発表をご確認ください。
都道府県・自治体が提供する奨学金制度
全国の都道府県や市区町村の中には、地域出身の高校生に向けた留学支援制度を設けている自治体も多数存在します。以下の記事では、各都道府県ごとの奨学金制度を紹介しています。
お住まいの地域をチェックして、自分に合った制度を探してみてください。
【北海道・東北地方】
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
【関東地方】
茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県
【中部地方】
山梨県|長野県|新潟県|富山県|石川県|福井県|静岡県|愛知県|三重県|岐阜県
【近畿地方】
大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県
【中国・四国地方】
鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県
【九州・沖縄地方】
福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
💡 奨学金を活用した留学はエージェントへの相談もおすすめ
奨学金を調べていても、「実際にどう進めればよいのかわからない」という方は少なくありません。特に留学は手続きや費用の面で不安が大きいため、多くの人がエージェントを通じて計画を進めています。
Mirai Bridgeはオーストラリア留学に特化したエージェントで、大学・大学院進学、語学留学、現地就職を見据えた留学まで幅広く対応。さらにオーストラリア政府公認留学カウンセラーが在籍しており、過去の豊富なサポート事例をもとに、奨学金の活用や費用を抑える方法、目的に合った都市・学校選びまで無料で相談できます。
※Mirai Bridgeはオーストラリア専門のエージェントです。他国への留学を検討中の方には対応していません。
コメント