「オーストラリア留学って、実際いくらかかるの?」
「語学留学と大学留学では、どのくらい差があるの?」
こうした疑問に答えるために、この記事では語学学校・TAFE(専門学校)・大学の学費目安とあわせて、都市別の差や節約術まで、2025年最新情報でまとめてお届けします。
学校別|オーストラリア留学の学費相場(2025年)
オーストラリアの教育機関はコースや都市により大きく費用が異なります。以下は一般的な目安です。
教育機関 | 学費の目安(AUD) | 日本円換算(@1AUD=100円) |
---|---|---|
語学学校 | A$250〜A$450/週 | 約2.5〜4.5万円/週 |
TAFE | A$8,000〜16,000/年 | 約80〜160万円/年 |
大学(学士) | A$25,000〜40,000/年 | 約250〜400万円/年 |
大学院(修士) | A$30,000〜45,000/年 | 約300〜450万円/年 |
👉 詳しくはこちら:
オーストラリア大学の学費はいくら?文系・理系・医学部別の料金と奨学金事情
都市別|学費の違いと傾向
シドニー・メルボルン(主要都市)
- 学費も物価も高め(語学:週A$350〜、大学:年A$30,000〜)
- 選択肢が多く、人気の学校や専門分野が集まる
👉 各都市ごとの費用詳細はこちら:
シドニーの学費比較
ブリスベン・ゴールドコースト
- 主要都市よりやや安め(語学:週A$280〜、大学:年A$25,000〜)
- 観光地・学生都市として人気
👉 各都市ごとの費用詳細はこちら:
ブリスベン・ゴールドコーストの学費比較
アデレード・パースなどの地方都市
- 地方特化の奨学金や追加滞在年制度が魅力
- 学費・生活費ともに控えめ(大学:年A$22,000〜)
👉 各都市ごとの費用詳細はこちら:
アデレード・パースの学費比較
留学タイプ別|おすすめの費用感と計画例
語学留学(1〜6か月)
- 学費:A$1,000〜A$7,000(4〜24週間)
- 滞在費・生活費含めて総額:約40万〜150万円
TAFE留学(1〜2年)
- 学費:A$10,000〜20,000
- 現地就職・永住権ルートにも活用できる実用的留学
👉 関連記事:
TAFE留学の費用・生活費まとめ
大学留学(3〜4年)
- 学費:A$25,000〜40,000/年
- 総額:約1,000万〜1,500万円(学費+生活費)を想定
学費を節約する方法5選
1. キャンペーン中の語学学校を選ぶ
- オーストラリアの語学学校は随時割引プロモーションを実施
- 週あたりA$50〜100安くなることも
2. TAFEなど公立機関を選ぶ
- 私立よりも学費が抑えられ、長期滞在に有利※エージェントによっては私立のほうが安いケースも!
- 専門性の高い分野に進むならコスパも◎
3. 地方都市を選択する
- 地方指定大学・TAFEでは最大2年間の卒業生ビザ延長が可能
- 奨学金制度や家賃補助も手厚い
4. パッケージプランで一括申し込み
- 語学+TAFE、語学+大学などの一括申込で割引適用
- 長期スパンで進学する予定ならコストダウン可能
5. 留学エージェントのサポートを活用する
- 学費割引や奨学金の情報を常にアップデートしてくれる
- 無料サポート+価格保証を掲げる優良エージェントを選ぶのが重要
👉 比較はこちら:
オーストラリア留学におすすめのエージェント比較記事
まとめ|目的と期間に合わせて、現実的な学費プランを立てよう
オーストラリアの学費は選ぶ都市・学校・期間・目的によって大きく変わります。
無理なく、目的に合った留学計画を立てるために、早めに情報を集めて比較・相談することが何より大切です。
コメント